2025.03.17
令和6年度 第1回日本脳卒中医療ケア従事者連合(SCPA-Japan)滋賀県支部会議を開催しました。
令和7年3月5日(水)に第1回日本脳卒中医療ケア従事者連合(SCPA-Japan)滋賀県支部会議をZoomにて開催いたしました。
日本脳卒中医療ケア従事者連合(以下SCPA-Japan)は、脳卒中に対する情報提供・相談支援をより有効に進めるために、関係各団体が組織的に連携することを目的として2021年12月に設立され、現在、各地域において府県支部が立ち上がっております。今年度、「脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業」が滋賀県に採択されたことを契機に、“SCPA-Japan滋賀県支部”の設立が決定し、当支部には現在14団体の各関係団体に加入いただいております。
第1回目の支部会議では、吉田和道支部長よりSCPA-Japan滋賀県支部の趣旨や進捗状況、今後の取り組みについて説明があり、今回出席いただいた各団体のご担当者様より自己紹介がありました。


ご多用の中、支部会議に参加いただき、ありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
日本脳卒中医療ケア従事者連合(SCPA-Japan)ホームページはこちら